かめつる100%配合blog
ウエスティー「かめこ」「つるこ」の成長日記です。
生後9ヶ月
- Posted at 2008.02.22
- lかめこの成長

恒例の成長記録♪
生後8ヶ月くらいから続いてた「下痢」。
コイツにもホントに苦しめられました。
先週くらいから大夫落ち着いてきて今ではとっても健康優良児♪
今までにない平和さよ~(*^-^*)
では行ってみよう!
◆7ヶ月~8ヶ月までの成長記録◆
体重3.6kg→3.7kgになりました。
食糞はしたりしなかったりになってきました。
涙焼けは少ーし薄くなってきたかな!?
フードをナチュハベ→療法食ユーカヌバパピープラスに
1ヶ月以上続いた下痢が治りました♪
変わらずお外でトイレできません。
拾い食いのクセがあります。
八方美人っぷりに磨きがかかってきました。
耳のフチがガチガチです。
足は引き続き良好。
30分歩くと疲れちゃいます(;´∀`)
まず体重ですが、どうやらちょっと停滞中です。
ってか止まったか!?
まぁ健康なので良しとします♪
食糞はなるべく食べられないようにしてるし、涙焼けヨダレ焼けは気長にやっていくとして・・・。
今回とっても悩んでるのが拾い食いです!!
今はとっても怖いご時世。何が落ちているか分ったもんじゃありません。
でもかめこはそんなのお構いなしで平気で落ちているものを口にしちゃうんです。
今日のお散歩の写真でも分るように・・・

Σヾ(□≦*)オイッ!
石だろうがガラスだろうがとりあえずなんでも口に入れて噛んじゃいます。
「ガリッ、ガリッ」って怪しい音をたてながら(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
もちろんすぐに「アウト」のコマンドとともに口から出させますけど。
下を気にしないように吊り上げながら歩いてもゲホゲホむせちゃうし・・・。
ホントに困ってます。
どうにか解決したいので、10ヶ月までを目標にしつけがんばりたいと思いまーす。
でもどうやってしつければいいのかしら??
とりあえずネットで検索♪
スポンサーサイト